人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アンリ・カルティエ=ブレッソン展とアンリ・ミショー展

アンリ・カルティエ=ブレッソン
知られざる全貌

アンリ・ミショー展 ひとのかたち


東京国立近代美術館で気になる展覧会が二つ同時に行われている模様なので
告知しておきます。

椅子から転げ落ちるような奇跡的な瞬間を捉え続けたカルティエ=ブレッソンと
一枚一枚見るたびに五臓六腑がムズムズしてしまう作風の、
詩人としても知られているアンリ・ミショーを同時にまとめて見られるという贅沢は
きっとなかなかあるものじゃあありません。
そういう意味でもお勧めなのですが、
見つけました、見つけましたよ、
割引券を。
カルティエ=ブレッソン展の割引券を。

詳しくは

アンリ・カルティエ=ブレッソン 知られざる全貌

アンリ・ミショー展
# by waseda-bungei | 2007-06-28 14:11 | 美術

エルヴィオ・ソーヌス第4回演奏会

エルヴィオ・ソーヌス第4回演奏会_d0033545_18565292.jpg


Elvio Sonus - 音が溢れる -

指揮:青木洋也

ヴィオローネ:西沢央子
オルガン:浅井美紀
合唱:エルヴィオ・ソーヌス

ヨハネ・H・シャイン

イスラエルの泉(1623)

ヨハネ・セバスチャン・バッハ

モテット4番、「恐れることなかれ、我汝とともにあり」、BWV228

メンデルスゾーン・バルトルディ

六つの箴言、op79
晩夏の歌、op121


2007年819日(日)14:00開演(13:30開場)

浜離宮朝日ホール

一般2500円 学生1500円 (当日券は500円増し)

文芸専修室に来た人には大幅な値下げあり!
な、なんと、ゴッ500円

# by waseda-bungei | 2007-06-27 19:00 | 音楽

東京バロック・スコラーズ第2回演奏会

東京バロック・スコラーズ第2回演奏会_d0033545_16121771.jpg


21世紀のバッハ
バッハとパロディ
J. S. バッハ
ミサ曲ト短調 BWV 235


カンタータ第187番「彼らみな汝を待ち望む」 BWV 187

ブランデンブルク協奏曲第3番ト短調 BWV 1038

モテット第6番「主をほめまつれ、すべての異教徒よ」 BWV 230 ほか


2007.9.16. Sun 13:30開場 14:00開演
きゅりあん(品川区立総合区民会館)8F 大ホール
全席自由 3500円


指揮とお話 三澤 洋史

ソプラノ 藤崎 美苗
アルト 永島 陽子
テノール 大島 博
バス 塩入 功司
コンサートミストレス 北川 靖子

東京バロック・スコラーズ・アンサンブル
東京バロック・スコラーズ

◎お問い合わせ
東京バロックスコラーズ 09060342138
HP: http://misawa-de-bach.com/index.html

チケットはチケットぴあまで!
# by waseda-bungei | 2007-06-21 16:22 | 音楽

松田哲夫×重松清 講演会

早稲田大学創立125周年、「早稲田文学」第十次刊行記念講演会、第二回

松田哲夫+重松清
「構想力としての編集」


大盛況だった
前回の保坂和志さん奥泉光さんの講演会に続く第二弾、
「構想力としての編集」と銘打って
松田哲夫さんと重松清さんの対談による講演会が行われます。

日時:6月23日(土)
14:40-17:30(開場14:00)

会場:早稲田大学小野梓記念講堂
(西早稲田キャンパス27号館地下2階)

入場無料、全席自由、予約不要


■松田哲夫

編集者。筑摩書房専務取締役。大学在学中から雑誌『ガロ』の編集に携わる。筑摩書房入社後、編集者として活躍。また、路上観察学会事務局長や、TBS系テレビ「王様のブランチ」のブック・コメンテーターをつとめるなど、活動は多岐にわたる。著書に『印刷に恋して』(第3回ゲスナー賞本の本部門銀賞受賞)、『「本」に恋して』、『編集狂時代』、『全面自供!』(赤瀬川原平との共著)など。


●重松清(しげまつ・きよし)

作家。早稲田文学、角川書店の編集者を経てフリーライターとして独立。1991年『ビフォア・ラン』で作家生活をスタート。1999年『ナイフ』で坪田譲治文学賞を受賞、同年『エイジ』が山本周五郎賞を受賞。2000年には『ビタミンF』で直木賞を受賞。他に『定年ゴジラ』、『流星ワゴン』、『疾走』、『愛妻日記』、『小学五年生』、『きよしこ』などの時代を切りとる数多くの作品がある。
# by waseda-bungei | 2007-06-21 15:51 | 講演会

エレンディラ(ガルシア=マルケス原作、蜷川幸雄演出、マイケル・ナイマン音楽)


エレンディラ(ガルシア=マルケス原作、蜷川幸雄演出、マイケル・ナイマン音楽)_d0033545_11265416.jpg
エレンディラ


驚くべきお芝居の告知です。


演出 蜷川幸雄
原作 ガルシア=マルケス(『百年の孤独』、ノーベル賞作家)
脚本 坂手洋二
音楽 マイケル・ナイマン(『ピアノ・レッスン』、『髪結いの亭主』)

出演
中川晃教・美波

品川徹 石井愃一 あがた森魚 松下砂稚子 立石涼子 他

國村隼・瑳川哲朗


2007年8月9日~9月2日
彩の国さいたま芸術劇場・大ホール


オフィシャルHP

http://hpot.jp/erendira/


さらに驚くべきことに!

<早稲田大学>学校特別割引として
平日昼・夜公演に限り、
S席12000円→6000円
A席7000円→3500円
になるのです!
詳しくは
専修室にあるチラシにて。
# by waseda-bungei | 2007-06-13 11:27 | 演劇